2001年1月1日(月) 家族ドライブ目次へ
![]() 屋島の麓にある大宮八幡宮 |
![]() 石段を上っていく |
|
あけましておめでとうございます。 いよいよ21世紀ですね。今日は私の実家に近い大宮八幡神社に初詣をしてきました。 大宮八幡神社は源平合戦で有名な屋島の麓にあり、東側には屋島ケーブルが走っています。 神社は2001年にあわせて、大がかりに修理され、石段には手すりがつき、社務所もきれいになっていました。 拝殿のほかにも、いろいろと拝むところがあって、子供が次々と10円玉をもらいにきてたいへん・・・。十円玉がたくさんあってよかったです。神社にこそ、紙幣を十円にする両替機が欲しいなぁ。(^^; 曇っていて少し寒い天気でしたが、最初は少なかった人も増えてきて賑わっていました。 今年もみんながいい年でありますように。 このホームページもたくさん更新できますように(^^) 2001年 元旦 オデム |
![]() きれいな朱色の拝殿 |
|
![]() 新築の社務所 |
![]() 石段途中にて |