えひめこどもの城(5) 2001年1月3日(水) 目次 前ページ 次ページへ
![]() あいあい児童館横の芝生広場でたこあげ |
ミニSLを降りて、くわがたのステージ横を通り、あいあい児童館横の芝生広場に行くと、みんなが「たこ」をあげている。 無料で10分間たこを貸してくれるということで、子供たちの名前を書いて待っていると、たこを貸してくれる。 |
最初はなかなか揚がらなかったが、子供たちがコツを会得すると、風が吹いてくるのに併せて高くあがるようになった。 お父さんも子供の頃を思い出して子供のたこを取り上げてちょっとあげてみる。おもしろくてあげていると、すぐに子供にとられてしまった。 スピーカーが「10分たった人はたこを返してください」と呼びかけている。みんな夢中であげているのですぐに超過してしまう。 子供たちも渋々と、たこを返して、あいあい児童館へ向かう。 |
![]() たこ・たこ・あがれ |
![]() 多目的ホールでこま回し |
![]() 屋上にも楽しい仕掛けがいっぱい |
![]() モアレシェルター |
あいあい児童館にはカフェテリア・図書コーナー・パソコンコーナーなど、おもしろそうなコーナーがたくさんある。 多目的ホールでこま回しをやっていた。ここも無料でこまを貸してくれる。子供たちは、こまを回して楽しむ。 その後、ひととおり中を回っていくと屋上に出た。屋上にも「光のトンネル」、ハンドルを回すとモアレ縞が変化する「モアレシェルター」などいろいろな仕掛けがいっぱいある。 最後に入口でマルチメディアライブラリーで遊んだり、上までアスレチックタワー?になっている子供タワーで遊んだり。結局閉館時間の5時前になって帰ることになった。 駐車場出口で駐車料300円を払い、「えひめこどもの城」を後にした。 |