![]() |
|
【映画】世界の中心で愛をさけぶ 2005年2月 |
|
![]() ブランコのある皇子神社への石段をサクが駆け下りてきて校長先生の葬儀会場へ向かう マピオン地図のこのあたりから撮影 |
|
![]() 専修院(あじみなと「番所」)入口 映画のクランクインの場所。校長先生の葬儀会場のロケ地。葬儀場面は願成寺でもロケを行っていて、ここ、専修院では祭壇が写らない場面を撮影しているようだ。 |
![]() 専修院(あじみなと「番所」)入口 休日は中でうどんを食べることができる (平日も開いているかも・・・) 場所はマピオン地図のここ |
![]() 入り口の立て看板 |
|
![]() 「重じい」が葬儀を見ながら立っていた場所 マピオン地図のこのあたり |
|
![]() 中へ入ると煙突の立つ建物が。 ここは昔の網元で、網の塩抜きをするための大釜があったそうだ |
![]() 建物の中のいろり部屋へ入る 香川県作成のロケ地ガイドビデオを見せてくれた |
![]() 150年程度の建築で 天井には太い梁が通る 右の大きな絵はここの西村嘉明道主の肖像 |
![]() サクとアキの結婚写真が 東宝からの礼状とともに飾ってある |
![]() うどんを注文したら、まずはこれが 赤飯かな? ![]() わかめうどん |
専修院・あじみなと「番所」は映画のクランクインの場所であり、校長先生のお葬式のシーンのロケ地である。 詳しくはあじみなと「番所」のホームページを見て頂きたいが、専修院は禅道場であり、こちらは別院で、本院は香川県塩江町にあるそうだ。 あじみなと「番所」は、平日は予約客1組のみであるが、現在、休日は誰でも入れるうどん店になっているようだ。 入ってみると、「いろりの間」に通され、写真のようにおもむきのある素晴らしい年代物の建物であった。 ここの道主・西村嘉明様が映画ロケ時や映画を見た感想などの話をしてくれたが、とても興味深く感銘を受けた。禅道場の道主といっても、とても気さくで、親しみが持てる。 前の道はロケ地巡りの人が結構通っているのに、この中には人はほとんど訪れないらしい。 「ブランコ」のある皇子神社から歩いてすぐなので是非とも中に入って欲しい場所だ。 車で来る方は、臨時駐車場(マピオン地図のここ)に駐車すれば歩いてすぐだ。 |