ホーム


中海道路サイクリング(2)
鳥取県八束町〜境港市


島根カニオフ参加レポート(8)  2000年3月18日(土)   目次

【中海道路サイクリング(2)】
さあ、どっちへいくか・・・??この三叉路。標識をみると、左は松江市、右は美保関町(だっけ)とある。どっちが大根島方面だ??
地図がないのが悔やまれる。近くに「大根島名物ぼたん園」という看板の店がある。「あれ?ここが大根島???」とさらに頭が混乱。
せっかくだからと中を覗いたが、手入れ中らしき庭は殺風景だった。

再び三叉路に戻る。こうなりゃ毎度のえい!やぁ!決定だ(^^;。「ええい!右へ行け〜!」と、右に曲がり、左手に海岸線を見ながら走る。
少し走ると、道は左に曲がって道の両側が海岸線。堤防上の道路になる。アスファルト2車線の右側は草むした低い土手になっている。土手の入り口には「国有地なので立入禁止」の看板とともに、しっかりした門で閉ざされている。道路と土手の間も簡単な柵で仕切っている。

中海の堤防道路いよいよ堤防道路のサイクリング。車も少なく左手に海を見ながら走るのは快適。右手の土手向こうにも少し海が見えて両側が海になっているのがよくわかる。途中で90度右に折れて、まだまだ道は続く。

ある程度走ったところで休憩して写真を撮る。
まだまだ先は長そう、いつになったら大根島に着くのか・・・。

(実はこの道は美保関町へ通じており、いくら走っても大根島には着かないのだった。大根島へは先ほどの三叉路を左に行くのだった。でも、こんな快適な堤防を走れたので、間違えてこちらに来てよかった。
追記:今日の新聞に、この中海干拓・本庄工区検討委員会のまとめた3案が載っていました。全面干拓だと、この写真左側の広々した海が全部陸地となって、この道の左は陸地、右の土手向こうが海という単なる海沿いの道になってしまうようです。)

時計を見ると、もう4時。そろそろ帰らないと遅くなる。これ以上進んでもきりがなさそうなので、このあたりでUターン。後は来た道をもとどおり帰るだけだ。

帰りは追い風も吹いて快適。先ほどの可動橋も今度は渋滞もなく通る。でも橋のこちら側には歩道がないので狭い車道の左端を走る。
どんどん走っていくと、なんとなく覚えのない風景だ。おかしいなぁ、こんなに塀が続いている道なんて通ったっけ・・・。

どうも道を間違えたようだ。地図がないので、まったく位置がつかめない。時間はどんどん過ぎていく。
誰かに道を聞こうと思ったが、あれ?、車を置いた場所の名前はなんだっけ・・・忘れちゃった・・・。 「カニを売ってる所へ戻りたいのですが・・・どっちへ行けばいいでしょう?」と聞く勇気は持ってなかった(^^;。
(これを始めから読んでる人は、「夢みなと公園」とか、「境港さかなセンター」ってわかってるじゃないの・・・と思うでしょうが、行ったときは名前なんて覚えてなくて、このレポートを書くときに「るるぶ」や地図を見ながら、おさらいしてるのです。)

しかたなく、道を引き返してしばらく走ると見覚えのある交差点に出た。おお、ここでこっちに曲がらないと行けないのね(^^;。
今度は見覚えのある道に出たので元気を出して走る。踏切を越え、国道に出てさらにどんどん走る。やっとのことで境港さかなセンターに到着。
予定の4時30分はとっくに過ぎて、もう5時前になっている。

これからメテオプラザ近くの宿まで行かないといけない。宴会までに風呂に入る時間あるかなぁ・・・。

前ページへ 次ページへ