ホームへ

佐田沈下橋
高知県 中村市


四万十川・日帰りサイクリング(4) 2001年7月14日(土)    目次  前ページ  次ページ


 やがて、佐田沈下橋の看板が見え、道を川の方へ下りると、駐車スペースもあり、アイスクリン?売りのお兄ちゃんが座っている。その先に四万十川を横切る沈下橋があった。(11:40 13Km)

 青い水面から少し離れるように、数多い橋脚で支えた平らな路面は、両端が丸くなっていて、欄干などの突起物もない。沈下時に水の抵抗を少なくして、流されるのを防ぐためだ。

 徳島の吉野川にもこのような橋があって、「潜水橋」と呼んでいた。こちらでは「沈下橋」。増水したときの状態が潜るか沈むかという言い回しの違いだが、ところが変われば呼び方も変わっておもしろい。


佐田沈下橋への道の途中で


 橋の上を歩いてみる。天気の良さも手伝って、真っ平らな橋からの眺めは開放感にあふれていてとっても気持ちいい。自転車に乗ると、高所恐怖症のケが少々出て、ど真ん中をまっすぐ走らないと気色が悪い。

 徳島の潜水橋では年に一回程度、自動車が川に落ち込んでいるから、恐怖感もあながち笑ってばかりもいられない。快適に沈下橋を渡り、対岸の道路をまた北上する。

前ページ   次ページ