四万十川・日帰りサイクリング(9) 2001年7月14日(土) 目次 前ページ 次ページ
さらに国道を走ると、民宿「にしとさ」があって自販機もある。その横には網代休憩所があって、駐車場やきれいなトイレもある。 ここから川原に車も下りることができ、大勢がキャンプやカヌーや水遊びをしている。 あまりにも暑いので、ここでも水に浸かって一汗流す。水はきれいだが黒尊川ほど透明でもない。(15:40 57Km) この先、国道は津大橋で対岸へ渡るが、そのまま左岸(東岸)を走ってカヌー館へと向かう。 |
![]() 網代休憩所。道の左の白い建物が民宿「にしとさ」 |
![]() 網代休憩所下の川原 |
![]() カヌー練習中? |