ホームへ

大窪寺
香川県さぬき市


大窪寺・大滝山サイクリング(4) 2003年1月11日(土)
目次  前ページへ  次ページへ 

 

 細川家住宅から旧道をさらに南へ行くと、国道377号の多和小学校前へ出る。そこで左へ曲がって大窪寺への国道377号を走る。

 最初の峠が少しつらい。登り終えた峠の向こうの広場に「千本桜」の看板がある。春には桜がきれいなのだろう。峠を下りると「竹屋敷」がある。ここは温泉宿だが、日帰りの料理+温泉も楽しめるようで車も結構駐車している。

 竹屋敷を過ぎると、「掛軸表装」の大きな看板から大窪寺へ向かう旧道へと入る。


旧道の終わりに見える山門

こちらの山門から参拝した

 旧道は車もほとんどなく、のんびりと登っていく。途中で坂は厳しくなるが、旧道に入ってから30分ほどで大窪寺の大きな山門前に到着。

 こちらの山門からは入らずに、もう少し先に行って、八十八庵の横にある休憩広場のトイレ横に自転車を置く。ここのトイレはとってもきれいに建て変わっていた。

 休憩広場の前から大窪寺の石段へ向かうと、八十八庵の人が、「飴湯をお接待しています。飲んでいってください」といって熱い飴湯を渡してくれる。せっかくなので、ありがたく頂く。疲れた体に飴湯がとっても気持ちよく喉を通る。


 石段を登って大窪寺を参拝。四国八十八ヶ所の結願(けちがん)寺のためか、 寒い冬とはいえ、大型バスの団体などもいて参拝客は多い。

 お参りして境内を少し散策し、また石段を下りて八十八庵で昼食にする。ここはいろんなテレビ番組で紹介されていて、店の上の看板に番組の名前がたくさん並んでいる。

 昼食食べ終わってからいよいよ大滝山へと向かう。


大窪寺

前ページへ  次ページへ