塩江散策(3) 2003年3月21日(金)
目次 前ページへ 次ページへ
![]() 香東川対岸から見た「いこい食堂」 |
![]() 「いこい食堂」入口 |
![]() 「いこい食堂」の中華そば |
昼食は「いこい食堂」で食べることにする。いこい食堂は塩江温泉鉄道の終点、塩江駅があった場所に建っているということで、一度は入ってみたかったが、前回の廃線跡サイクリング時もそうだったが、いつも前を通ると休みだった。今回ようやく営業中の時に来ることができた。 GPSデータ(WGS84測地系) 北緯 34゚10'15.52" 東経 134゚04'53.34" マピオンの地図:中心の十字マーク付近 中には、ひょっとしたら塩江温泉鉄道関係のものがあるかと期待したが、残念ながら何もなし。原木を切ってきれいにしつらえたテーブルが並んでいる。 入口の”のれん”には「そば・うどん」とあり、メニューは中華そば・うどん類・丼物・すし等になっている。 家族連れが数組いて、みんな中華そばを食べている。メニューを見てもおすすめは中華そばになっているので、それを注文。 しばし待って出てきた中華そばを食べる。麺にコシがあって美味しい。 |