目次へ

関ノ浦
香川県 詫間町


荘内半島サイクリングレポート(7) 2000年9月3日(日)    前ページへ   次ページへ


 雨も止んだし出発だ。急な下りをスリップしながら(とっても怖かった)元来た道を引き返す。

 先ほどの「関ノ浦」のところでちょっと寄り道していくことにする。

 自転車を置いてから、暗くて心細い階段状の急な道を下りていく。(が、なをみさんがいるので勇気百倍!)

 突然きれいな小さい砂浜に出た。関ノ浦だ。ここにも先客がいてキャンプを楽しんでいる。船で海から来たようだ。

関ノ浦への暗くて急な道
関ノ浦への暗くて急な道
関ノ浦の海岸
関ノ浦の海岸

 関ノ浦は、「鎌倉・室町時代に、沖を通る船舶から通行税を取っていた所で、山口県の上関・中関・下関と共に、四大関所と呼ばれるほど重要な関所だった」そうだ。(ううむ。関門海峡の「下関」って、関所の地名だったとは、知らなかった)

 帰りがけ、道の両端に、上の案内板にあった井戸を見つける。

 「今でもきれいな真水が湧き出ている」となっていたが、中を覗くとゴミだらけ(T_T)。

 再び薄暗い道を自転車まで登る。

井戸
井戸
関ノ浦の海岸
関ノ浦の海岸
前ページへ  次ページへ